デジタル パソコンでAndroidスマホを動かすエミュレータ「Genymotion」を使ってみた パソコンでスマホのアプリを使いたいと思ったこと、ないですか?私は結構あるんです。スマホって、画面が小さいし、タッチパネルやタッチペンは、それはそれで操作性がいいのですが、やっぱりキーボードとマウスのほうがいい。かといって、スマホにbluet... 2015.07.20 2016.06.29 デジタル
デジタル Windows10のインストールメディアを入手する方法 いよいよWindows10が正式リリースとなりました。Windows7以降を使っていると、2016年7月28日までは、無償でバージョンアップが可能です!いままで有料OSで稼いでいたMicrosoftの大きな転換点になりますね。Microso... 2015.08.05 2016.06.29 デジタル
デジタル VMware Playerを使って仮想環境にWindows10をインストールしてみた いよいよWindows10がリリースされました。Windows7以降を使っていると、タスクトレイに「Windows 10を入手する」アイコンがあると思います。無料でアップグレード出来るのはいいのですが、今まで使っていたアプリが動かなくなる可... 2015.08.06 2016.06.29 デジタル
デジタル TermViewerの日本語入力がうまくできなくて悩んだ話 外出先から自宅のパソコンを触りたくなった時、TermViewerというソフトを使っています。とても便利なソフトなんですが、日本語入力でハマったのでメモしておきます。TermViewerとはドイツに本社がある「TeamViewer GmbH」... 2015.08.07 2016.06.29 デジタル
デジタル パソコンでLINE!?実はスマホと同じアカウントでLINEが使えるんです!でも仕事してるふりしてLINEしちゃダメよ 国内ユーザー数6000万人、そのうち毎日使ってる人が6割という超メジャーSNS「LINE」、インストールはしていたんですが、最近やっと使い始めました。使ってみると、操作が簡単で、画像や動画なんかも送れ、良いか悪いかは別として既読管理もできる... 2015.08.17 2016.06.29 デジタル
デジタル あなたのパスワードは大丈夫?IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)のパスワード啓蒙ポスターがすごい! ウィルス対策情報や、コンピュータシステムの脆弱性対策、情報処理技能検定試験などでお馴染みのIPA(独立行政法人 情報処理推進機構)がパスワードの啓蒙ポスターを販売するそうです。お固いイメージがあるIPAですが、15枚のポスターは、なんと胸キ... 2015.09.05 2016.06.29 デジタル
デジタル MS-Excelで時間入力を簡単にする方法 意外と面倒なExcelの時間入力MS-Excelで時間を入力する時、通常はこんな感じで入力します。例えば、10:10は、キー入力で書くと、10→コロン(:)→10ですね。まぁ、これでもいいんですが、勤怠管理なんかで大量の時刻データを入力しな... 2015.09.21 2016.06.29 デジタル
デジタル MS-Wordに文字を貼り付ける時に、簡単にテキスト形式で貼り付けるふたつの方法 MS-Wordに別のアプリからデータを貼り付けるとき、けっこうイラッときませんか?僕は、ブラウザなどから文字列をコピーすることが多いんですが、ご親切なことに、元の形式が保持されるので、太字やフォントサイズがそのまま保持されて貼り付いてしまい... 2015.09.21 2016.06.29 デジタル
デジタル ネット上に転がっているPDFやWORD、EXCELなどのファイルを効率よく検索する方法 インターネットにはいろいろな情報があります。中には、PDFやWord、Excelなどのファイルがアップロードされていることも多いです。こうしたファイルは、通常のキーワード検索では出てこないことがあります。が、このなかに「お宝」が眠っているこ... 2015.10.30 2016.06.29 デジタル
デジタル バッチファイルのカレントディレクトリを取得する ちょっとした処理を自動化するのにとっても便利なバッチファイル。でも、たまにしか使わないので、細かいテクはすぐ忘れてしまうんですよね。今回は、実行するバッチファイルのディレクトリを取得する方法をメモ。バッチファイルが存在しているディレクトリを... 2015.10.30 2016.06.29 デジタル
デジタル Windows10でOSのバージョン(エディション)や32ビット版か64ビット版かを調べる方法 Windows10にアプリなどをインストールする時、「お使いのOSは32ビット版ですか?64ビット版ですか?」と聞かれることがあります。そんな時の確認方法をご紹介します。「設定」から確認するWindows10では「設定」という項目があり、こ... 2015.11.11 2016.06.29 デジタル
デジタル Windows版LINEでアルバムを見る方法 前回、こちらにパソコンでLINEをやる方法を記事に書きました。今回は、パソコンにインストールしたWidows版LINEでアルバムを見る方法です。LINEアプリはスマホ版もWindows版も、けっこう頻繁にバージョンアップしています。以前のW... 2015.11.14 2016.06.29 デジタル
雑談 【黒猫のウィズ】 僕の使っている魔道書用デッキはこれ!【2016年5月版】 最近は、レジェンド精霊が増えてきたこともあり、魔道書デッキを更新しました。魔道書の真覇級がかなり厳しいので、AS回復や念のための遅延も積んでいます。あとは攻撃力重視で。なお、結晶はどれもつかっていません。通常イベントの上級くらいまでは対応で... 2015.09.23 2016.06.03 雑談
聖サタニック女学院 【黒猫のウィズ】 「聖サタニック女学院(サタ女)」【イージーモード】攻略情報! 聖サタニック女学院(サタ女)」開催!魔法使いと黒猫のウィズの新イベント「聖サタニック女学院(サタ女)」が始まりました。今回は色々なアイテムを集めて合成することで「優等生」になれるようですよ~開催期間2016年5月13日 21:15 ~ 20... 2016.05.20 2016.05.28 聖サタニック女学院
魔法使いと黒猫のウィズ 【黒猫のウィズ】 「ラナ3姉妹の超魔道バーニング」新装開催(2016年5月バージョン)! こちらは上級者向けの「ラナ3姉妹の超魔道バーニング」攻略情報です。初心者向けの「ラナ3姉妹の魔道バーニング」はこちら新装開催!ラナ3姉妹の超魔道バーニング!昨年の10月と11月に行われた「ラナ3姉妹の超魔道バーニング」がさらに強化されて帰っ... 2016.02.09 2016.05.10 魔法使いと黒猫のウィズ魔道バーニング
魔道バーニング 【黒猫のウィズ】 「ラナ3姉妹の魔道バーニング」常駐化しました! こちらは初心者向けの「ラナ3姉妹の魔道バーニング」攻略情報です。上級者向けの「ラナ3姉妹の超魔道バーニング」はこちら常駐化決定!ラナ3姉妹の魔道バーニング!昨年の10月と11月、そして今年の2月に行われた「ラナ3姉妹の魔道バーニング」が強化... 2015.10.10 2016.05.10 魔道バーニング
覇眼戦線2 【黒猫のウィズ】 「覇眼戦線2 はじまりの眼」攻略情報! 「覇眼戦線2 はじまりの眼」開催!「覇眼戦線」第2弾が始まりました。ミッションあり、潜在結晶ありなど、楽しめる内容になっています。開催期間2016年4月13日 22:10 ~ 2016年5月16日 15:59「覇眼戦線2 はじまりの眼」結晶... 2016.05.02 覇眼戦線2
雑談 【黒猫のウィズ】 「紫陽花娘 ドレジア」ゲットしました!どこでゲットするのが最適? 「紫陽花娘 ドレジア」ゲットしました!道中でレベル上げをしていたところ、 「紫陽花娘 ドレジア」が出現!早速進化させようと思ったところ、自分自身で進化するようです。進化は4段階なので、4枚必要なのかな?ガンバってゲットします!!「紫陽花娘 ... 2016.04.30 2016.05.02 雑談
雑談 【黒猫のウィズ】 「ゴールドスマイルポット」ゲットしました!どこでゲットするのが最適? 「ゴールドスマイルポット」ゲットしました!!道中でレベル上げをしていたところ、並び替えクイズに黄金の宝箱が!!ひょっとしてこれかな?と思ったら、やっぱり出てくれました!一回のクエストで複数枚出ることもあるようです。「ゴールドスマイルポット」... 2016.04.30 2016.05.02 雑談
雑談 【黒猫のウィズ】 素材庫にマナ・エレメントが収納可能になりました!! ついにこの時がやって来ました!マナ・エレメントを素材庫に入れられるようになったんです!し・か・も・!マナ・エレメントはその数が合計され、好きな数だけを精霊に振り分けることが出来るようになりました!!素材庫にマナ・エレメントを入れる方法「カー... 2016.04.29 雑談