ミュージックマネージャー(Music Manager)がGoogle Playに接続できないときの対策

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

僕は音楽ファイルを「Google Play Music」にアップロードしています。「Google Play Music」は聴き放題が月額980円で利用できるのですが、実はもう一つ、無料で利用できるプランがあります。

それが「音楽ファイル5万曲まで無料アップロード」です。アップロードした曲は「Google Play Music」のアプリ(iOS版、Android版、ブラウザ版)で聴くことができます。

詳細はこちら

実は無料でも十分使える「Google Play Music」その神ってる活用方法まとめ
Androidスマートフォンをお持ちの方なら必ずインストールされている「Google Play Music」、月額980円で約3,500万曲が聴き放題になるという、同様の有料サービスの「Apple Music」「LINE MUSIC」「Am...

音楽ファイルをアップロードするときに使う「ミュージックマネージャー(Music Manager)」

 

音楽ファイルをアップロードするには大きく分けて2種類があります。

1つ目は、ブラウザ版の「Google Play Music」からアップロードする方法。

2つ目は「ミュージックマネージャー(Music Manager)」という常駐型のアプリをパソコンにインストールしておいて、指定したフォルダに新しい音楽ファイルが追加されたら自動的にアップロードしてくれる方法。

当然2つ目のほうがラクなので、こちらを使っているのですが、このたびエラーが発生しまして、アップロードできなくなってしまいました。

「Google Playに接続できませんでした」エラーが発生

スポンサーリンク

パソコンを立ち上げてログオンすると「ミュージックマネージャー」が常駐します。普通は静かに指定したファイルを監視して、新しい音楽ファイルが追加されたらアップロードしてくれるのですが、今回は以下のエラーが発生しました。

Google Playに接続できませんでした。

Google Playとの安全な接続を確立できませんでした。

下にある「再試行」ボタンをクリックすると「Googleアカウントでログイン」画面になるので、「Google Play Music」で使用しているGoogleアカウントを入力しますが、

やっぱりダメ・・・

 

次の手段として「詳細」ボタンを押してみました。

すると「Google Play Musicヘルプ」が表示されました。

「なんだ、ヘルプかよぉ」と思いながら「Music Manager が Google Play に接続していない」という、今まさに僕が直面している問題が載っていましたので見てみました。

Google Play Musicヘルプを確認する

スポンサーリンク

これによると、

インターネット セキュリティ、ファイアウォール、アンチウイルス アプリにより、Music Manager が正常に機能できなくなることがあります。たとえば、「Google Play に接続できませんでした」や「Google Play との安全な接続が確立できませんでした」といったエラーが表示される場合があります。

Music Manager に問題が発生した場合は、次のことをご確認ください。
•ファイアウォールの設定を参照して、ポート 80 と 443 が開いていることを確認してください。
•ファイアウォールやアンチウイルスの設定で Music Manager のインターネットへのアクセスがブロックされていないことを確認してください。

これは確認済み、ファイヤーウォールをOFFにしてもだめでしたから・・・

で、次の対処を確認してみると、

引き続き「Google Play に接続できませんでした」というエラー メッセージが表示される場合は、次の手順をお試しください。
1.Music Manager を開き、表示されたウィンドウをクリックします。
2.キーボードと矢印キーを使って、上矢印、上矢印、下矢印、下矢印、左矢印、右矢印、左矢印、右矢印、b、a のキーを順に押します。
3.新しいウィンドウが開きます。[ブラウザを開く] をクリックし、メッセージに沿ってログインします。
4.表示されるコードをコピーしたら、Music Manager に戻り、コードを貼り付けて、[コードを送信] をクリックします。

なんと「コナミコマンド」を入力しろという半分冗談のようなご指示が!!

で、以下の画面でやってみました「コナミコマンド」

でも全然反応なし・・

う~ん、おかしいなぁ

じゃあログイン画面でやってみようか。と思い「再試行」をクリックして「コナミコマンド」

「上、上、下、下、左、右、左、右、b、a」

おぉ!ヘルプにあるように、ブラウザが開き、コードを貼り付ける画面が出現!!

では早速「ブラウザを開く」ボタンをクリックします。

ブラウザの方でログイン画面が表示されるので使用しているGoogleアカウントでログインします。

ログインしたら、アクセス許可の画面になるので「許可」ボタンをクリックします。

かなり長いコードが表示されましたのでコピーします。

このコードをミュージックマネージャーで表示されている「コードを貼り付ける」に貼り付けて「送信」ボタンをクリック!

ところが、、、

やっぱりうまくいきませんでした。接続できないエラーが再発します。

Music Managerを再セットアップしてみる

スポンサーリンク

上の方法だと解決しなかったのでMusic Managerを再セットアップしてみることにしました。

まずは「プログラムと機能」から「Music Manager」を削除します。

次に、ブラウザで「Google Play Music」を開き「音楽をアップロード」をクリックして

「MUSIC MANAGERのダウンロード」をクリックします。

ダウンロードできたら「musicmanagerinstaller.exe」を実行してインストールします。

インストールはすぐ終わります。

MSVCP120.dllがないため起動せず!!

スポンサーリンク

さっそく「Music Manager」を起動してみると以下のエラーが発生・・・

「コンピュータにMSVCP120.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。」

ぐぐってみると「Microsoft Visual Studio 2013ランタイムライブラリのインストールが必要」とのこと。以下のMicrosoftのサイトからインストール。

Download Visual Studio 2013 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ from Official Microsoft Download Center
Visual C++ 再頒布可能パッケージは、Visual Studio 2013 を使用してビルドされる C++ アプリケーションを実行するために必要なランタイム コンポーネントをインストールします。これらの再頒布可能パッケージの更新版に...

※OSが32ビット版の場合は、x86を、OSが64ビット版の場合はx32とx64の両方をインストールする必要があるようです。

ランタイムをインストールしたら無事に起動しました。

ログイン後、初期設定画面が出てきました。

「google Playに曲をアップロードする」を選択して「次へ」ボタンをクリック

音楽ファイルのある場所を指定します。

僕は「その他のフォルダ」にあるのでこちらを選択してフォルダを指定してから「次へ」ボタンをクリックします。

フォルダのスキャンが始まり、ライブラリへ追加(アップロード)されるのですが、すでにアップロードされている曲が1万曲くらいあるので、これがダブらないことを祈るばかりです。。。

でもどうして急に使えなくなったのかなぁ

経験上、ソフトが動かなくなるのはWindowsupdateが原因のことが多いので、今回はどうなんでしょうか。

「MSVCP120.dllがない」ってのも気になるところ・・・

とりあえず、曲がダブったかどうかはのちほど検証します。

2018年6月17日追記 曲のダブリなし!

Music Managerをインストール後、約1万曲がアップロード中になりましたが、最終的には同じ曲がアップロードされることはありませんでした。

そのあたりの管理はアカウントできちんとされているようです。よかった、よかった。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました