wordpressに無料のプラグイン「Akismet」をインストールしました。
このプラグインは「スパムコメント」を自動的に判定して振り分けてくれる優れもののプラグインです。
wordpressをインストールすると、自動的に入ってくるプラグインのようで、wordpress管理者でログインするとダッシュボードの上に「Akismetアカウントを有効化」もうすぐ完了です – アカウントを有効化してスパムにサヨナラしましょうと表示されたので「Akismetアカウントを有効化」のボタンをクリックしてみました。
Akismetアカウントを有効化する
wordpressに管理者でログインして表示される「ダッシュボード」の上部に「Akismetアカウントを有効化」のボタンがありますので、こちらをクリックします。
すると「APIキー」を取得または入力の画面になります。普通はAPIキーを持っていないので、「APIキーを取得」ボタンをクリックします。
そうすると、「akismet」の公式サイトにジャンプします。
「GET AN AKISMET API KEY」でAPIキーが取得できるようですね。これをクリックします。
今度はユーザ登録の画面になります。どうやらWordpress.comと連携しているようです。既にWordpress.comに登録済みの方は「I already have a WordPress.com account!」をクリックすれば良いようですが、僕は新規に登録なので、この画面に「E-mail Address」「Username」「Password」を入力しました。
E-mailやユーザ名が使用済みかどうかはチェックしてくれるようですね。
で、「Sing up→」をクリックすると料金プランが表示されます。
もちろん無料で使うので「Basic」にある「GET STARTED」をクリックすると・・・
クレジットカードの入力画面になり、Basicなのに「\4,500/YAER」の表示が!!
Akismetアカウントを無料で使う方法
なんと、年間4,500円もかかるなんて、聞いてないよぉ~~、無料じゃないの??
でも大丈夫!ちゃんと無料で使えるので安心して下さい。
画面の右上の「\4,500/YAER」はマウスで動かすことが出来るんです。
ズズーーと左にマウスをドラッグして動かすと、
「\0/YAER」となり、無事に無料になりました!
あとは、名前を入力して「CONTINUE」をクリックすればOK!
「Loading Akismet Dashboard」と表示されて・・・
「It looks like you’re adding a site!」と表示されるので「Activate this site」をクリックします。
しばらくすると、自分のサイトが表示されて、APIキーが入力済みの状態になります。
「アカウント」の「サブスクリプションタイプ」は「Personal Free Account」「ステータス は「有効」になっています。
wordpressのダッシュボードにも「Akismetアカウントを有効化」のボタンは消えました。
これで、めでたく無料でAkismetを使うことができるようになりました。
こんな素晴らしいプラグインを無料で提供していただいて、どうもありがとうございます!!
コメント