
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年7月13日から始まっている「マジカルグリコクエストⅡ ひえひえサマークルーズ」の攻略記事です。
 ここではこつぶ級「夏を取り戻せ!」を攻略します。
こつぶ級の攻略
基本情報
- 消費魔力:初回クリアまで:0 / 2回目以降:30
- 魔導師ランク:だれでも
- 獲得ゴールド:298,000
- 獲得経験値:1100
- バトル数:4
サブクエスト
- 13ターン以内でクリア
- 種族:妖精&術士でクリア
- 4体以下のデッキでクリア
このあたりから、急にサブクエストが難しくなってきます。
 魔力ゼロの時に、どのサブクエストを目指すかがポイントですね。
私は、コンテニューしてもクリアできないサブクエストを最初にやります。
 例えば、「○○ターン以内」とか、「一体も倒れず」にとか。
今回も「13ターン以内にクリア」を目指しました。
 結局、3回に分けて達成しましたが、良いカードがあればもっと簡単かも。
こつぶ級の推奨デッキ(サブクエストをクリアしたデッキです)
【13ターン以内でクリア】

| 精霊名 | AS | SS | 
| ファム | 水特攻 | 3遅延 | 
| エトワール | ダメージUP | パネチェン | 
| ボブ | 回復 | 自爆 | 
| カフク | 攻撃力UP | 毒 | 
| ヴェニュ | 攻撃力UP | 除々回復 | 
【種族:妖精&術士でクリア】

| 精霊名 | AS | SS | 
| ファム | 水特攻 | 3遅延 | 
| エトワール | ダメージUP | パネチェン | 
| Xmasドゥーガ | 5連攻撃 | 攻撃アップ | 
| ドゥーガ | 3連攻撃 | 大ダメージ | 
| ヴェニュ | 攻撃力UP | 除々回復 | 
【4体以下のデッキでクリア】

| 精霊名 | AS | SS | 
| ファム | 水特攻 | 3遅延 | 
| エトワール | ダメージUP | パネチェン | 
| スミオ&トキオ | 水特攻 | スキルチャージ | 
| ヴェニュ | 攻撃力UP | 除々回復 | 
こつぶ級の道中
1戦目

- 甘く冷たい水の妖精 パナップ:全体攻撃(3Tごと)
1ターン目は1000ダメージくらいですが、2回めはなぜか2000くらい来ます。
 その前に倒しましょう。
13ターン以内を目指すときは、2戦目に毒を使いたいので、4ターンかけます。
2戦目

- 棘のある水精 カプリコ:鉄壁防御(先制)、2×5連撃(毎T)
HPは32くらいあります。普通に叩くと7ターンかかるので、連撃とか毒とかを連れて行くといいです。
13ターン以内では、6ターン目に毒を使ってクリアします。
3戦目

- 大人しい炎の妖精 カプリコ(左):カウンター待機(先制)、単体攻撃(2Tごと)
- 元気いっぱいな水の精霊 カプリコ(中):単体攻撃(毎T)
- みんなのまとめ役 カプリコ(右):単体攻撃(毎T)
単体攻撃はHPの低い精霊を狙ってきますので要注意!
左の赤がカウンターです。打ち残すと壊滅状態になります・・・
 カウンターは5ターンで切れるので、それを待つか集中砲火で倒すかのどちらかです。
13ターン以内を目指すなら、左の赤を1ターンで叩きましょう!
 幸い、スライドは3色パネルでもあまり難しくないので、3色パネルでダメージアップの精霊がいるといいです。
赤さえ倒せば、あとは2ターンかけても大丈夫でした。
こつぶ級のボス戦

- 元気いっぱいな水の精霊 カプリコ(左):スキル反射(先制)、単体攻撃(毎T)
- 氷菓のリトルプリンセス こつぶ(中):AS封印(先制)、4×5連撃(毎T)
- 甘く冷たい水の妖精 パナップ(右):ダメブロ4000(先制)、全体攻撃(2Tごと)
いきなりAS封印されてしまいます。おまけにダメブロもかかるので、属性特攻が効きません。
 AS封印は2T後にもくるので、遅延が必須かも。
左のスキル反射は600くらいの単体攻撃なので、開幕遅延でも大丈夫でした。
 また、AS封印の効果は2ターンで切れます。
ボスは2ターン目の攻撃後、怒り予告をし、HPの減少量に関係なく3ターン目に怒ります。
 直後に蘇生を使って護衛の2体が復活します。
13ターン以内では、
 10ターン目:ダンサー自爆&遅延→ボスだけになります。
 11ターン目:出来れば3色スライド
 12ターン目:AS封印切れるので、思い切り打撃でクリアでした。
こつぶ級のクリア報酬


初回クリアで、クリスタル、ハイ・エーテルグラス、「アイスの妹姫 こつぶ」がもらえます。
「アイスの妹姫 こつぶ」は4段階の進化で「氷菓のリトルプリンセス こつぶ」になります。
さて、次はプリン級にチャレンジ!!


コメント