【黒猫のウィズ】「八百八町あやかし捕物帳」攻略情報まとめ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

魔法使いと黒猫のウィズで始まった新イベント「八百八町あやかし捕物帳」の記事です。

今回のクエストも「Birth Of New Order 2 大罪」同様のメニュー画面になっています。

「八百八町あやかし捕物帳」開催!

開催期間

2018年10月18日 16:00 ~ 2018年11月15日 15:59

「八百八町あやかし捕物帳」の遊び方

スポンサーリンク

クエストのメニュー画面は前回の「Birth Of New Order 2 大罪」同様の画面構成です。

様々な依頼を解決し、報酬を手に入れよう

サブクエストとは別に、3種類の依頼があります。これをクリアすることでイベントポイントボーナス(イベントポイントの掛け率)が獲得できます。

依頼の中には「1回パネル変換を使う」とか「1回大魔術を使う」なんていうのもあるので、デッキの構成によってはデッキを組み替える必要があるときもあります。

ただ、依頼を複数クリアした場合は、一番高い掛け率になりますので、基本は「松・竹・梅」の「松」を狙えばいいと思います。

複数の依頼をクリアした場合、依頼のポイントは合算されます。

なお、累計ポイントに合わせてランクが上がっていきます。

ランク名 必要ポイント
借金苦の目明し
目明しの連絡係 20,000Pt
ビビりの目明し 100,000Pt
ぽじてぃぶ目明し 150,000Pt
最高の気分屋 400,000Pt

※最高の気分屋がMAXです。

「八百八町あやかし捕物帳」関連ミッション

スポンサーリンク

「八百八町あやかし捕物帳」に関連したミッションはたくさんあるので別記事にまとめ中です。

【黒猫のウィズ】「八百八町あやかし捕物帳」ミッションまとめ
魔法使いと黒猫のウィズで開催されている「八百八町あやかし捕物帳」のミッションについてのまとめです。 「八百八町あやかし捕物帳」ミッション 依頼の件数を達成するミッション、イベント精霊を最終進化させるミッション、図鑑を埋めるミッション...

「八百八町あやかし捕物帳」の配布でもらえる精霊・潜在結晶

「八百八町あやかし捕物帳」の配布でもらえる精霊と潜在結晶をまとめちゅうです。

 

「八百八町あやかし捕物帳」イージーモード攻略情報

イージーモードはサブクエストで指定されたデッキで行けばOKです。

サブクエスト報酬などをまとめ中です。

 

「八百八町あやかし捕物帳」ノーマルモード攻略情報

ノーマルモードもサブクエストで指定されたデッキで行けばOKです。

たまに依頼に「パネル変換」や「大魔術」が必要になるので、その時は使える精霊を連れてきましょう。

なお、ノーマルモードをクリアするとハードモードとエクストラモードがプレイできるようになります。

「八百八町あやかし捕物帳」ハードモード攻略情報

スポンサーリンク

ハードモードはそれなりのデッキで行く必要があります。

 

「八百八町あやかし捕物帳」エクストラモード攻略情報

エクストラモードはハードモードと敵の構成や攻撃パターンは同じです。そのかわりクイズの難易度が上がっていてほとんど2色・3色パネルです。「誇りの結晶<クロード>」を装備するとクイズ難易度が若干下がります。

サブクエスト報酬などをまとめ中です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました