魔法使いと黒猫のウィズで開催されているイベント「Birth Of New Order」の攻略記事です。ここではハードモードのステージ6【滅びの審判】を攻略します。
Birth Of New Order【ハード】ステージ6【滅びの審判】基本情報
6-1 ハード:驟雨
イベント基本情報
- イベント名:ハード:驟雨
- 消費魔力:初回クリアまで:0/2回目以降:25
- 魔導師ランク:だれでも
- バトル数:5
- クイズ形式:四択
- 推奨デッキ:水属性
サブクエスト情報
- 水属性のみのデッキでクリア
- 一体も倒れずにクリア
- 全問エクセレントでクリア
6-2 ハード:悲しみの大地
イベント基本情報
- イベント名:ハード:悲しみの大地
- 消費魔力:初回クリアまで:0/2回目以降:25
- 魔導師ランク:だれでも
- バトル数:5
- クイズ形式:四択
- 推奨デッキ:水属性
サブクエスト情報
- 水属性のみのデッキでクリア
- 一体も倒れずにクリア
- 全問エクセレントでクリア
6-3 ハード:聖都崩落
イベント基本情報
- イベント名:ハード:聖都崩落
- 消費魔力:初回クリアまで:0/2回目以降:25
- 魔導師ランク:だれでも
- バトル数:5
- クイズ形式:四択
- 推奨デッキ:水属性
サブクエスト情報
- 水属性のみのデッキでクリア
- 一体も倒れずにクリア
- 全問エクセレントでクリア
6-4 ハード:人類の砦
6-4「人類の砦」はサブクエストのデッキが違うので別記事にしました。
ステージ6【滅びの審判】クリア報酬
クリスタル1個
ステージ6【滅びの審判】サブクエストコンプ報酬
クリスタル2個
攻略デッキ
6-1、6-2、6-3用のデッキです。
道中の敵が死亡時行動で50%の割合攻撃をかけてくるのがいます。継続回復があると心強いです。
精霊名 | 結晶 | AS | SS |
レグル&サルヴァトル(54)(戦士) | 大魔術+200 覇眼の欠片<煌眼>:Lモード時、攻撃力+100、さらにHP25%回復 |
<チェイン攻撃>4チェインでダメージアップ(効果値:350)、リーダー時さらにアップ(効果値:250) | <大魔術>スキル反射を無視し、敵全体へ無属性のダメージ(効果値:750)(必要正解数:7) |
南国バーチャルシンガー ミク&ルカ(53)(術士) | 攻撃力+300 暴牙剣<ファング・アブレイズ>:ASスキル「連撃」の連撃数を1アップ |
<連撃>5チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:450) | SS1<スキルチャージ>味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早め、3チェインを消費しさらに1早める(必要正解数:5) SS2<スキルチャージ>味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早め、3チェインを消費しさらに1早める(必要正解数:8) |
新春の鈴を鳴らす ストリー・ヒスト(37)(術士) | ガーディアン:インフローレ:戦士攻撃力+200 からくり剣・モモディバイダー:戦士HP&攻撃力+150 |
<攻撃強化>水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:90)、解答が早いほどさらにアップ(効果値:20)(上限:4段階) | SS1<融合強化>デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、水属性の味方の攻撃力、HPのステータスをアップ(上限値:2,000、2,500)(必要正解数:4) SS2<融合強化>デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、水属性の味方の攻撃力、HPのステータスをアップ(上限値:3,000、3,500)(必要正解数:8) |
プリフィカ・ランクスター(56)(神族) | 聖夜のプレゼント:術士HP&攻撃力+150 闇のチョコレート:複属性をもつ味方攻撃力+150 |
<回復・複属性攻撃強化>水属性の味方を回復(効果値:13)し、攻撃力もアップ(効果値:30)。複属性が闇属性だとさらにアップ(効果値:30) | <撃破強化>30ターンの間、味方の攻撃力をアップ(効果値:25)、味方が敵にトドメをさすたびに味方の攻撃力がさらにアップ(効果値:20、上限値:700)(必要正解数:4) |
ティアライザー=コピシュ(54)(戦士) | 過ぎた夏の名残り:ASスキル「回復」の効果値を2アップ 天柱の結晶<インベラトラス>:SPスキル「精霊強化」発動ターン数を1早める |
<回復>水属性の味方のHPを回復(効果値:17) | SS1<精霊強化>4ターンの間、味方全体を徐々に回復(効果値:20)、さらに敵の状態異常攻撃を無効化(発動中行動不可)(必要正解数:5) SS2<精霊強化>4ターンの間、味方全体を徐々に回復し、さらに攻撃力をアップ(効果値:20、150)、さらに敵の状態異常攻撃を無効化(発動中行動不可)(必要正解数:8) |
※精霊名のカッコ内はフル覚醒時のコスト値です。
※SSは基本、レジェンド化のものです。
クエスト攻略
ステージ5は道中4戦、ボス戦1戦の全5戦です。
また、このクエストは敵が5体出てきます。記事中の敵の順序は以下のとおりです。
道中は1戦目が固定、それ以降は敵の出現パターンがランダムになっています。
道中 1戦目(固定)
左下から
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:50,000]:全体攻撃(500)(毎T)
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:1,000]:(先制)単体火/水/雷属性ガード(6T)→全体攻撃(10,000)
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:50,000]:全体攻撃(500)(毎T)
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:50,000]:全体攻撃(500)(毎T)
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:50,000]:全体攻撃(500)(毎T)
中のHPが1,000しかありませんが、先制で6ターン継続の単体火/水/雷属性ガードをかけてきます。また、1ターン目に1万ダメージの全体攻撃が来るので、光か闇で攻撃する必要があります。
僕のデッキでは、プリフィカ・ランクスターのSS1<撃破強化>と ストリー・ヒストのSS1<融合強化>を発動してからノータゲで打撃します。
道中 その2
左下から
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:30,000]:全体攻撃(1,000)(毎T)
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:1,000]:(先制)単体ダメージブロック(100,000万/5T)→全体攻撃(3,000)(毎T)
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:30,000]:全体攻撃(1,000)(毎T)
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:15]:(先制)鉄壁防御→全体攻撃(500)(毎T)
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:15]:(先制)鉄壁防御→全体攻撃(500)(毎T)
先制で中が耐久値10万で5ターン継続のダメージブロック、上2体がHP15の鉄壁防御です。敵の攻撃は中の毎ターン3,000ダメージ、左右が毎ターン1,000ダメージです。中のダメブロが抜けられればそちらを優先に倒します。
ダメブロを抜けられない時は左右から倒します。
道中 その3
左下から
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:30,000]:全体攻撃(1,000)(毎T)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:300,000]:全体攻撃(500)(毎T)→(死亡時行動)割合攻撃(50%)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:30,000]:全体攻撃(1,000)(毎T)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:30,000]:全体攻撃(1,000)(毎T)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:30,000]:全体攻撃(1,000)(毎T)
攻撃は厳しくありませんが、中が死亡時行動で50%の割合攻撃をかけてきます。中を最後に倒します。継続回復などをかけておくといいですね。
道中 その4
左下から
- 赤きサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:30,000]:
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:300,000]:(先制)全体水属性免疫(6T)→全体攻撃(1,000)(毎T)→(死亡時行動)割合攻撃(50%)
- 赤きサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:30,000]:
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:50,000]:全体攻撃(500)
- 輝けるサンクチュア聖堂兵[戦士][HP:50,000]:
中が先制で全体に6ターン継続の水属性免疫です。中以外はHPがそれほど高くないので、複属性デッキならあまり気にせずいけると思います。
中は死亡時行動で50%の割合攻撃をかけてくるので、こちらを最後に倒します。
道中 その5
左下から
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:150,000]:全体攻撃(500)(毎T)
- 赤きインフェルナ戦士[戦士][HP:50,000]:全体攻撃(3,000)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:150,000]:全体攻撃(500)(毎T)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:150,000]:全体攻撃(500)(毎T)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:150,000]:全体攻撃(500)(毎T)
光属性のHPが15万あるのでこちらも負けない火力が必要です。敵の攻撃は中以外はそれほど強くありません。攻撃の強い中から倒せばOKです。
6-1 ハード:驟雨 ボス戦
左下から
- 赤きインフェルナ戦士[戦士][HP:100,000]:
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:1,500,000]:(先制)全体水属性免疫(6T)→全体攻撃(1,000)(毎T)→(怒り後)(先制)のろい(HP-5,000/5T)→全体攻撃(2,000)(毎T)→(死亡時行動)割合攻撃(50%)
- 赤きインフェルナ戦士[戦士][HP:100,000]:
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:200,000]:全体攻撃(500)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:200,000]:全体攻撃(500)
開幕ではスキル反射はありません。
ボスは4体倒れると怒って5ターン継続でHPが-5,000になるのろいをかけてきます。
その後の全体攻撃が2,000ダメージほどあるので、のろいを受けたら即ステータスアップ出来るようにしておくのがいいです。
またボスは死亡時行動で50%の割合攻撃をかけてくるので、ボスを最後に倒すようにします。
僕のデッキでは、ティアライザー=コピシュのSS2<精霊強化>をかけてからレグル&サルヴァトルのSS2<大魔術>でお供4体を倒します。
ボスからのろいが来るのでストリー・ヒストのSS2<融合強化>を発動して打撃します。
※<融合強化>がSS1にしかなっていなかったらミク&ルカの<スキルチャージ>を使います。
ストリー・ヒストのSS2<融合強化>を発動します。ついでにレグル&サルヴァトルのSS2<大魔術>も点灯するので発動しちゃいます。
あとは2ターン毎に点灯するレグル&サルヴァトルのSS2<大魔術>を発動しながら打撃で倒します。
6-1 ハード:驟雨 クリア報酬
- 獲得ゴールド:600,000くらい
- 獲得EXP:2,400くらい
6-1 ハード:驟雨 サブクエスト報酬
- ハイ・エーテルグラス(S)
- マナ・エレメント(+100)
- ハイ・エーテルグラス(S)
- 伝説の猫ウィズL(水)(サブクエストコンプリート報酬)
6-2 ハード:悲しみの大地 ボス戦
左下から
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:50,000]:全体攻撃(2,000)(毎T)
- (ボス)輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:200,000]:(先制)全体火・水・雷属性ガード(99T)→全体攻撃(2,000)(毎T)→
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:50,000]:全体攻撃(2,000)(毎T)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:50,000]:全体攻撃(2,000)(毎T)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:50,000]:全体攻撃(2,000)(毎T)
先制でボスが全体に99ターン継続の火・水・雷属性ガードをかけてきます。
敵の攻撃は毎ターン2,000ダメージの全体攻撃とかなりの高ダメージです。
スキル反射がないので、遅延が効果的です。
僕のデッキでは、ティアライザー=コピシュのSS2<精霊強化>をかけてレグル&サルヴァトルのSS2<大魔術>を発動してワンパンできました。
6-2 ハード:悲しみの大地 クリア報酬
- 獲得ゴールド:600,000くらい
- 獲得EXP:2,400くらい
6-2 ハード:悲しみの大地 サブクエスト報酬
- 魔道書SS+(火)
- 魔道書SS+(水)
- 魔道書SS+(雷)
- 伝説の猫ウィズL(雷)(サブクエストコンプリート報酬)
6-3 ハード:聖都崩落 ボス戦
左下から
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:1,000,000]:全体攻撃(500)(毎T)
- (ボス)輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:5,000,000]:(先制)スキル反射()→全体攻撃(1,000)(毎T)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:1,000,000]:全体攻撃(500)(毎T)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:1,000,000]:全体攻撃(500)(毎T)
- 輝けるインフェルナ戦士[戦士][HP:1,000,000]:全体攻撃(500)(毎T)
ボスが先制でスキル反射です。
敵はHPが95%以下くらいになると怒って反動攻撃をしてきます。こちらのダメージは500程度。光と闇属性弱体化になります。
その後は毎ターン防御貫通攻撃してくるので、回復をしっかりしながら確実に倒していく必要があります。
僕のデッキでは、ティアライザー=コピシュのSS2<精霊強化>で継続回復してレグル&サルヴァトルのSS2<大魔術>を発動して全員を怒らせます。
その後は、プリフィカ・ランクスターの<撃破強化>で攻撃力が475%になっているのでミク&ルカのスキルチャージを使いつつ、2ターン毎に発動できるレグル&サルヴァトルのSS2<大魔術>で倒します。
6-3 ハード:聖都崩落 クリア報酬
- 獲得ゴールド:600,000くらい
- 獲得EXP:2,400くらい
6-3 ハード:聖都崩落 サブクエスト報酬
- 魔道書SS+(火)
- 魔道書SS+(水)
- 魔道書SS+(雷)
- フル・エーテルグラス(SS)(サブクエストコンプリート報酬)
6-4 ハード:人類の砦 ボス戦
6-4「人類の砦」はサブクエストのデッキが違うので別記事にしました。
コメント