
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年8月13日まで開催されている復刻イベント「マジカルグリコクエスト」の攻略記事です。
ここでは美味級「子供達の楯」を攻略します。
美味級の攻略
基本情報
- 消費魔力:初回クリアまで:0/2回目以降:30
- 魔導師ランク:だれでも
- 獲得ゴールド:298000
- 獲得経験値:1100
- バトル数:4
サブクエスト
- 15ターン以内にクリア
- 水属性のみのデッキでクリア
- 一体も倒れずにクリア
美味級の推奨デッキ
【サブクエスト用デッキ】
| 精霊名 | AS | SS |
| フレイ | 火特攻 | 3遅延 |
| ピノ | 回復 | 3色パネチェン |
| マギカ | ダメージUP | パネチェン |
| シャロン | 回復 | 攻撃力UP |
| ミナカ | 攻撃力UP | 大ダメージ |
火力があれば、サブクエストを一度にクリアすることも可能です。
【周回用デッキ】

| 精霊名 | AS | SS |
| ファム | 水特攻 | 3遅延 |
| ターク | 水特攻 | パネチェン |
| ディートリヒ | 全体攻撃 | 自攻撃力UP |
| スミオ&トキオ | 水特攻 | SS2T早める |
| ヴェニュ | 攻撃力UP | 徐々回復 |
雷属性単色で。「青く幽玄な深海の奥義書」用デッキがいいですね。絶級をクリアできるデッキなら大丈夫だと思います。
美味級の道中
1戦目

- 棘のある水精 カプリコ:単体攻撃(2Tごと)
- 元気いっぱいな水の精霊 カプリコ:単体攻撃(3Tごと)
- 棘のある水精 カプリコ:単体攻撃(2Tごと)
15ターン以内のサブクエストでは、3ターンで。攻撃が来る前に倒しましょう。
2戦目

- フワフワ妖精 パナップ:水弱体化→単体攻撃(2Tごと)
- フワフワ妖精 パナップ:水弱体化→単体攻撃(2Tごと)
- フワフワ妖精 パナップ:水弱体化→単体攻撃(2Tごと)
水属性のサブクエストデッキの場合、弱体化を受けると思いますが、遅延がいれば、それ以降は攻撃を受けないので大丈夫です。
周回デッキなら、1ターン撃破も可能。万が一弱体化を受けても、それほどのダメージではないので、力で押し切れます。
3戦目

- 甘く冷たい水の妖精 パナップ:3×3連撃(2Tごと)
- 甘く冷たい水の妖精 パナップ:3×3連撃(2Tごと)
- 甘く冷たい水の妖精 パナップ:3×3連撃(2Tごと)
1ターンずつ倒していけば攻撃を受けません。思い切りいきましょう!
水属性のサブクエストデッキでも、2ターンでいけました。
美味級のボス戦

- みんなのまとめ役 カプリコ:雷属性ガード→単体攻撃(2Tごと)
- 慈愛深き氷菓の女王 アイスの実:3×5連撃
水属性のサブクエストデッキでは、ここまで7ターン。
次のターンで遅延、攻撃力アップ、大ダメージ、3色パネチェンを使うと10ターンクリアです!
美味級のクリア報酬


初回クリアで、クリスタル、魔道書3種、「女の子の正義 アイスの実」がもらえます。
「女の子の正義 アイスの実」は4段階の進化で「慈愛深き氷菓の女王 アイスの実」になります。


コメント